S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【書評】世界一美しいマナー!気をつけておきたい食べ方のマナーとは?

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日は読書投稿日ですので、オススメの本について紹介していきます。

まずは現在の読書数についてアップデートです。

 

■現在の読書数:510冊

■短期目標:600冊

 

それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。

 

 

■スポンサーリンク

世界一美しい食べ方のマナー

世界一美しい食べ方のマナー

世界一美しい食べ方のマナー

  • 作者:小倉 朋子
  • 発売日: 2014/05/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

本書は、人前で特に気をつけておきたい、食事のマナーについて纏めた一冊となります。

 

雑学的な内容だけでなく、具体的に和食・洋食・フレンチなどを食べた時のマナーについて言及しており、なるほどと思うマナーも多いですね。

 

今回は、そんな本書で紹介されている中から、特に印象に残ったマナーについて3つご紹介していきましょう。

 

f:id:kadhinaru:20201011222958j:plain

 

1.食後の器には品格が残る

まず最初にご紹介するのは、食後の器についてです。

食事のマナーというと、食事をする時の所作に目が行きがちですが、同じぐらい重要なのが食後の終え方です。

 

食後の器から食べ散らかした感が出てしまうと、どうしても美しい印象では無くなってしまうので、焼き魚であれば魚の骨を一箇所に纏めるなど工夫することで、一気に食後の印象がアップします。

 

因みに中国では食後のテーブルが多少汚れていても、楽しいの証として好意的に受け入れられるケースもあるので、TPOに合わせたマナーを学んでいきましょう!

 

2.あごを上げないのが美しい飲み方の条件

続いてご紹介するのは、ドリンクの飲み方についてです。

コーヒーや紅茶、お水に至るまでそうですが、あごを上げてゴクゴクドリンクを飲んでいると、周りからあまり綺麗な印象では見えません。

 

逆にあごを引いて、グラスを傾けながら少量ずついただくと、非常に美しくドリンクを嗜んでいるような印象を与えます。

 

ちょっとした違いですが、周りから見える印象はだいぶ異なりますので、一度鏡の前で確認してみると良いかもしれません。

 

3.麺類は噛み切らない

最後にご紹介するのは、麺類の食べ方についてです。

これはラーメン好きの間で割と有名な話ですが、麺を啜る時は途中で噛み切らないのが基本となります。

 

そのためには、あまりに沢山の麺を同時につかまず、うどんのように太い麺であれば1〜2本ずついただくのが良いでしょう。

 

それでも思っているより口の中はいっぱいになるので、いつも大量につかみ過ぎて食べきれない人は試してみてください!

 

■スポンサーリンク

おわりに

ということで、今週は食事のマナーに関する本について紹介させて頂きました。

この他にも、パンや、汁物、野菜の食べ方など幅広く紹介されていますので、より詳しい内容を知りたい方は是非本書を読んでみてください(´∀`)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

■スポンサーリンク