S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【書評】有名な数学者で見る!数学の世界をご紹介します!

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日は読書投稿日ですので、オススメの本について紹介していきます。

まずは現在の読書数についてアップデートです。

 

■現在の読書数:499冊

■短期目標:500冊

 

それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。

 

 

■スポンサーリンク

数学の世界 数学者編

 

本書は、数学者を中心に数学の発展について、分かりやすく纏めた一冊になります。

 

学校の授業で数学を勉強することはあっても、数学の天才と呼ばれる数学者たちの人生や考えを学ぶことは、ほとんどありません。

 

ですが、数学者も一人の人間である以上、数学を発展させる上で様々な苦悩があり、その結果として素晴らしい公式などを生み出していったことが想像できます。

 

今回は、そんな本書で紹介されている中から、特に印象に残った数学を3つご紹介していきましょう。

 

f:id:kadhinaru:20200907002644j:plain

 

1.アルキメデス

最初にご紹介するのは、てこの原理を発見した、アルキメデスについてです。

 

アルキメデスは紀元前290年ごろから210年前後に存命した数学者で、数学の学問を技術や工学にも応用したことで知られています。

 

そんなアルキメデスは、金の王冠に銀が混じっていないか調べるよう王様より命じられた際体積の違いに着目して水に漬けて溢れた水の量の違いから、銀が混じっていることを見抜いたと言います。

 

2.フィボナッチ

続いてご紹介するのは、フィボナッチ数列でお馴染みの、フィボナッチについてです。

 

レオナルド・フィボナッチはアラビア数字の普及に貢献したイタリアの数学者で算盤の書と呼ばれる本にアラビア数字の記数法を纏めて、イタリア人に紹介しました。

 

この内容は最初こそなかなか受け入れられなかったものの、便利な記数法として徐々に浸透していき、13世紀の終わりにはヨーロッパでもアラビア数字が使われ始めたそうです。

 

3.オイラー

最後にご紹介するのは、天才数学者のオイラーになります。

 

数学の天才と呼ばれる数学者は何人かいますが、中でも有名で誰もが一度は耳にしたことがある数学者と言えます。

 

世界で最も美しい数式。と呼ばれる、オイラーの等式(eのiπ乗+1=0)という等式も有名ですが、若くして両眼を失明してしまったにも関わらず、研究を続けて様々な教科書を作成したのも、大きな功績と言えますね。

 

■スポンサーリンク

おわりに

ということで、今週は数学者に関する本について紹介させて頂きました。

 

この他にも、ユークリッドや、ガウス、カルダノなど、様々な数学者の研究や背景について、幅広く紹介されていますので、より詳しい内容を知りたい方は、是非本書を読んでみてください(´∀`)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

■スポンサーリンク