S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【英文法】複数形にもsがつく?3単現のsとの違いとは?

どうもー、S.Y N(シン)です。

 

金曜ですので、本日は英文法について投稿していきます。

 

■スポンサーリンク

ハワイ生活を楽しみながら短期間で英語力アップ【Hawaii Palms English School】

 

 

はじめに

今回は複数形になった時後ろにsがつく形と、3人称単数のsとの違いについてお伝えしていきます。

※前回は3人称単数のsについて紹介していますので、良ければ過去記事もご参照ください。

 

www.hitobashiratoushi.com

 

複数形のsと3人称単数のsは、同じように後ろにsがついて混合しがちなので、きっちり見分けられるようにしておきましょう!

 

f:id:kadhinaru:20180428230931j:plain

 

複数形のsとは?

最初に、そもそも複数形のsとは何なのか?という点から紹介していきます。

 

日本語で「兄弟」「兄弟たち」と言えば、1人か複数かが分かりますよね?

 

これと同じように、英語にも単数形と複数形という表現が存在して、先ほどの例でいくと「たち」の部分を複数形のsが担います。

 

つまり、「兄弟」「兄弟たち」を英語で表現すると、「Brother」「Brothers」となるわけです!

 

複数形のsと3人称単数のsの違い

それでは続いて、複数形のsと3人称単数のsの違いについて解説していきます。

 

まず前回の復習ですが、3人称単数のsは別名3単現のsと呼ばれており、S(主語)が3人称で単数で現在形の時に、V(動詞)の後ろにsがつくんでしたね?

※???となった方は、過去記事で復習してみてください!

 

それにひきかえ複数形のsは、文字通り人やモノが複数の時に、単語の後ろにsがつきます。

そして、人やモノは必ず名詞になりますので、名詞の後ろにsがつことになります。

 

つまり複数形のsと3人称単数のsでは、sがつく単語の品詞が異なるというわけです!

 

複数形のsと3人称単数のsは重ねて用いることができるのか?

S(主語)の名詞に複数形のsがついた場合、V(動詞)の後ろにsがつくことはありません。

 

これは考えてみれば当然ですが、3人称単数のsがつくには「S(主語)が単数形である。」という条件が含まれるため、S(主語)の名詞が複数形だと条件にバッティングしてしまうんですね。

 

実際に例文で確認してみましょう!

 

My brother plays baseball.

(兄弟は野球をする。)

Brothers play baseball.

(兄弟たちは野球をする。)

 

このように「兄弟」が単数の場合は、V(動詞)のplayに3人称単数のsがつきますが、「兄弟たち」のように複数の場合は、名詞のbrotherに複数形のsがつき、playに3人称単数のsはつきません。

 

これを感覚的に理解しておくと、S(主語)やV(動詞)が空所補充で抜かれた場合に、役立ちますよ!

 

■スポンサーリンク

 

おわりに

ということで今回は英文法の複数形のsについてお伝えさせて頂きました。

これからTOEICの学習を始めようという方は、参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク