S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【書評】47都道府県の歴史と地理がわかる事典

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日は読書投稿日ですので、オススメの本について紹介していきます。

 

■スポンサーリンク

 

まずは現在の読書数についてアップデートです。

 

■現在の読書数:472冊

■短期目標:500冊

 

 

それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。

 

47都道府県の歴史と地理がわかる事典

47都道府県の歴史と地理がわかる事典 (幻冬舎新書)

47都道府県の歴史と地理がわかる事典 (幻冬舎新書)

  • 作者:伊藤 賀一
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/09/26
  • メディア: 新書
 

 

本書は、社会科を教えている予備校の先生が、各都道府県の魅力について解説した一冊になります。

 

日本には47の都道府県がありますが、この全てに足を運んだことがある。という人は、意外と少ないのではないでしょうか?

 

仕事の内容にもよりますが、よく足を運ぶ都道府県と、意識しないとあまり訪問することのない都道府県に、どうしても分かれてしまいますよね。

 

しかし、普段足を運ぶことのない都道府県にも魅力は沢山詰まっている。ということが、本書を読めば分かります。

 

今回は、そんな本書で紹介されている内容から、特に印象に残った都道府県について3つご紹介していきましょう。

 

f:id:kadhinaru:20191203210007j:plain

 

1.山形県

最初にご紹介するのは、東北地方の山形県についてです。

 

日本三大急流の一つ最上川が流れる県で、米沢牛、山形牛といった牛肉も有名です。また、全ての市町村に温泉があるのは山形県だけらしく、非常に様々な温泉がある県でもあります。

 

因みに面白エピソードとして、人口に対してラーメン屋さんが1番多い県ということもあり、日本で1番マクドナルドの進出が遅かったそうですね。

 

2.静岡県

続いてご紹介するのは、中部地方の静岡県についてです。

 

言わずと知れた富士山がある県で、東側には伊豆半島を有しており、富士火山帯が通っていることで、温泉が多いそうです。

 

この静岡県は、なんと面積が7777㎢という変わった特徴も持っており、なかなか演技の良い県のような気もしてきますね。

 

3.長崎県

最後にご紹介するのは、九州地方の長崎県についてです。

 

実に971という日本最多の島を保持しており、リアス海岸が続くこともあって、海岸線の長さも北海道に次ぐ2位だそうです。

 

世界最大のイルミネーションで有名なハウステンボスや、ペンギン飼育種類世界一の長崎ペンギン水族館など、魅力が沢山あるので、ぜひ一度足を運んでみてください!

 

■スポンサーリンク

恋愛経験が少ない男女専門の結婚相談所・お見合い・婚活サービスは【ピュア婚】

おわりに

ということで、今回は日本の都道府県に関する本について紹介させて頂きました。

 

他にも、全ての都道府県について、観光地や県の成り立ちなどが紹介されていますので、気になる方は是非本書を読んでみてください(´∀`)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

■スポンサーリンク