S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【英文法】動名詞の基本的な考え方と用法について

どうもー、S.Y N(シン)です。

 

本日は英語の投稿日なので、引き続き英文法について見ていきましょう。

 

■スポンサーリンク

ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】

 

 

はじめに

今回から複数回に渡って、英文法の重要単元の1つ 動名詞について解説していきます。

 

動名詞は不定詞と比較されることが多く、動詞と不定詞の違いはTOEICでも頻出です。

この2つの違いを理解するために、まずは動名詞から学んでいきましょう!

 

f:id:kadhinaru:20181023223900j:plain

 

動名詞とは?

それでは早速、動名詞とは何か?という点から解説していきます。

 

動名詞とはその名の通り、動詞をing型にすることによって、名詞として扱います。

動作を名詞として扱うため、和訳するときは「●●すること」のように訳すことができます。

 

動名詞の用法とは?

動詞に名詞としての役割を与えるため、本来V(動詞)としてしか使用できなかった単語を、S(主語)O(目的語)C(補語)として活用できるようになります。

 

S(主語)について復習したい方はこちら!

www.hitobashiratoushi.com

 

O(目的語)C(補語)について復習したい方はこちら!

www.hitobashiratoushi.com

 

それでは具体的に、動名詞を使用した例文を見てイメージを掴んでいきましょう。

 

動名詞をS(主語)に用いた場合

動名詞をS(主語)用いると、対象の動作を基準とした文章が作成できるようになります。

 

■例文

Studying English is fun.(英語を勉強することは楽しい。)

 

この文章は「Studying English」が、ひとかたまりでS(主語)になっており、「is」がV(動詞)、「fun」がC(補語)となっています。

 

動名詞を活用することで、動作について説明した文章を作成できる。ということが分かりますね!

 

動名詞をO(目的語)に用いた場合

続いての例文は動名詞をO(目的語)に用いたパターンです。

 

■例文

I enjoy playing tennis.(私はテニスをするのが楽しい。)

 

簡単な文章ですが、「enjoy」というV(動詞)の後ろに「playing」という動名詞が、O(目的語)として活用されているのが分かります。

 

S(主語)やO(目的語)には必ず名詞が入るので、動名詞になったことで、使用できるようになったというわけです。

 

動名詞をC(補語)に用いた場合

最後にご紹介するのは、動名詞をC(補語)に用いた場合です。

 

■例文

My hobby is reading books.(私の趣味は本を読むことです。)

 

C(補語)には名詞か形容詞がくる性質がありますので、動名詞の「reading」がC(補語)に使用されています。

 

第2文型SVCの特徴として、S(主語)=C(補語)になるので、動名詞がC(補語)にくる場合は、S(主語)は人ではなく物事がくる点に注意してください!

 

■スポンサーリンク

オンライン英会話NO.1が手掛ける通学型コース【レアジョブ本気塾】

おわりに

ということで今回は動名詞について紹介させていただきました。

これからTOEICの学習を始めようという方は、参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク