S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【IT】知っていると一目おかれる!Linuxコマンド一覧 その8

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日はIT投稿日ですので、基本的なIT知識について紹介していきます。

 

■スポンサーリンク

未経験から最短でエンジニア転職を目指す

 

 

はじめに

前回の投稿で、Unix、Linuxの操作コマンドについて紹介しましたので、引き続きUnix、Linuxの操作コマンドに触れていきます。

 

Unix、Linuxの操作コマンド その7についてはこちらをチェック!

www.hitobashiratoushi.com

 

今回はUnix、Linuxコマンドの中でも、ファイル作成やファイル圧縮・解凍に関するコマンドについてまとめました。

 

Windowsであれば右クリックからファイル作成・圧縮・解凍できますが、Unix・Linuxの場合はコマンドを活用する必要があるので、頭に入れておきましょう!

 

f:id:kadhinaru:20181022231618j:plain

 

22.touch

最初にご紹介するtouchコマンドは、既存ファイルの更新日時を変更するコマンドです。

また、指定したファイルが存在しない場合は、新規でファイルを作成することもできます。

 

「touch 既存ファイル」「touch 新規ファイル」このようにtouchの後ろに指定するファイル名によって、異なる作業を行うことが可能です。

 

システムの納品時や、バッチ処理が更新日時を見ているなど、なにか特別な理由がない限り、あまりファイルの更新日時を上書きする必要はありません。

 

したがって、どちらかと言えば新規ファイル作成時に、コマンドを使用することの方が多いでしょう!

 

23.gzip

続いて紹介するのは、こちらのgzipコマンド。

 

コマンド内にzipと入っているので、イメージしやすいかもしれませんが、Unix・Linuxのファイルを圧縮・解凍できるコマンドです。

 

「gzip ファイル名」で圧縮、「gzip -d ファイル名」で解凍なので、圧縮と解凍を同じコマンドでできる点を抑えておきましょう!

 

24.tar

最後にご紹介するコマンドはtar。gzipと同じく圧縮・解凍するコマンドですが、gzipはファイルの圧縮・解凍に対して、tarはディレクトリ(フォルダ)ごと圧縮・解凍できます。

 

tarコマンドは割とオプションありきのコマンドで、「tar -czvf ファイル名」で圧縮、「tar -xzvf ファイル名」で解凍なので、オプションも込みで頭に入れておいてください!

 

■スポンサーリンク

ネットビジョンアカデミー(NVA)はネットワークエンジニアの教育に全力投球テスト用

おわりに

ということで、今回はUnix、Linuxのコマンドについて紹介させていただきました。

これからIT知識を身につけていきたい方は参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク