S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【IT】知っていると一目おかれる!Linuxコマンド一覧 その4

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日はIT投稿日ですので、基本的なIT知識について紹介していきます。

 

■スポンサーリンク

 

 

はじめに

前回の投稿で、Unix、Linuxの操作コマンドについて紹介しましたので、引き続きUnix、Linuxの操作コマンドに触れていきます。

 

Unix、Linuxの操作コマンド その3についてはこちらをチェック!

www.hitobashiratoushi.com

 

今回はUnix、Linuxコマンドの中でも、検索に使用するコマンドについてまとめました。

 

Windows検索と同じように、Unix、Linuxでもファイル名やファイルの中身を検索したい時がありますので、検索系のコマンドは必ず使い方を覚えておきましょう!

 

f:id:kadhinaru:20180923234136j:plain

 

10.grep

こちらのgrepコマンドは、ファイルの中身を文字列検索する際に使用するコマンドです。

 

「grep 検索文字列 ファイル名」と指定することで、指定したファイルから、検索したい文字列を含む行だけ抽出することができます。

 

何千~何万行とあるテキストやログファイルから、検索文字列を見つけることができるので、実作業でも頻繁に使用するコマンドになります!

 

11.egrep

先ほどのgrepを強化したコマンドが、こちらのegrepコマンド。

 

「egrep '検索文字列 | 検索文字列' ファイル名」と指定することで、複数の文字列を検索することができるコマンドになります。

 

and条件ではなくor条件で検索されるので、どちらかの文字列が入っている行を抽出する点に注意してください

 

12.find

最後にご紹介するコマンドはfind。findは「見つける」という意味で、その名の通りファイル名を指定することで、対象のファイルを見つけることができます。

 

「find ファイル名」と入力することで、自身が今いるディレクトリ(カレントディレクトリ)の中に、指定したファイル名が存在するかを検索します。

 

また、ファイル名の一部しか分からない場合、-nameというオプションを使用して、「find 検索ディレクトリ -name 検索文字列」で検索できるので、是非併せて活用してみてください!

 

■スポンサーリンク

小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」

おわりに

ということで、今回はUnix、Linuxのコマンドについて紹介させていただきました。

これからIT知識を身につけていきたい方は参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク