S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【簿記3級】仕訳帳と総勘定元帳の関係とは?

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日は簿記投稿日ですので、引き続き簿記3級取得へ向けた学習内について紹介していきます。

 

■スポンサーリンク

利用はすべて無料!東京都内での就職・転職なら!【正社員就職応援プロジェクト・東京しごとセンター】

 

 

はじめに

前回の投稿で、仕訳のまとめについてお伝えしましたので、今回からは帳簿関係について解説していきます。

 

簿記3級で出題される仕訳一覧についてはこちら!

www.hitobashiratoushi.com

 

簿記の試験では、これまでの仕訳に関する知識を持っていること前提として、帳簿や財務諸表を作成する問題が出題されます。

 

もちろん仕訳の基礎知識は大事なのですが、それだけでは問題が解けないので、これから紹介する帳簿に関する知識も、ぜひ身につけていってください!

 

f:id:kadhinaru:20181209213508j:plain

仕訳帳とは何か?

それでは早速、仕訳帳とは何か?という点から見ていきましょう。

仕訳帳はこれまでご紹介した仕訳を基に、日々起こした仕訳を管理する帳簿になります。

 

※参考画像

f:id:kadhinaru:20181209212739p:plain

 

このように、毎日仕事をしていると発生する色々な仕訳を、順番に書き連ねた帳簿で、家庭で言うとお小遣い帳のようなものですね。

 

これをつけておけば、日々のお金の動きや、大まかな資産状況を把握するのに役立ちます。

 

総勘定元帳とは何か?

続いて総勘定元帳についてですが、先ほどの仕訳帳だけでは、科目ごとのお金の動きを把握することができません…

 

そこで、仕訳帳から科目ごとに抜き出して整理した帳簿を、総勘定元帳と言います。

 

※参考画像

f:id:kadhinaru:20181209212853g:plain

 

このように、当座預金や買掛金などの科目ごとに抜き出して纏めることによって、乱雑に記帳していた仕訳帳から、科目ごとの消費高などを確認できるようになりました。

 

これを活用することで、決算帳票を作成するのも楽になりますので、総勘定元帳の重要性をしっかり理解しておいてください。

 

現金出納帳とは?

今回帳簿の中心となる、仕訳帳と総勘定元帳を紹介したので、次回からは現金出納帳について紹介していきます。

 

実際の試験では、仕訳帳と総勘定元帳だけでなく、現金出納帳などに関する問題も出題されますので、しっかり内容を理解していきましょう!

 

■スポンサーリンク

子ども英語塾のヒューマンアカデミーランゲージスクール

おわりに

ということで、今回は仕訳帳と総勘定元帳の関係について、お伝えさせていただきました。

簿記取得を目指している方は参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク