S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【書評】笑って学べる科学の本!さくら剛の魅力とは?

どうもー、S.Y N(シン)です。

 

本日は読書投稿日ですので、オススメの本について紹介していきます。

まずは現在の読書数についてアップデートです。

 

■現在の読書数:378冊

■短期目標:500冊

 

それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。

 

 

■スポンサーリンク

雑誌170誌以上、マンガ20,000冊以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上が読み放題
【ブック放題】

 

感じる科学

感じる科学 (幻冬舎文庫)

感じる科学 (幻冬舎文庫)

 

 

本書は、旅行記などで有名なさくら剛さんが、近代科学について面白おかしく紹介しています。

 

さくら剛さんの文章は非常に面白く、バカバカしいけど分かりやすい例え話が随所に散りばめれており、ややこしい科学の理論をスッキリと理解することができます。

 

科学の専門家の方にとっては物足りない内容かもしれませんが、科学についてあまり学んだことがない方にとっては、非常にオススメの一冊です!

 

今回はそんな本書で紹介されている中でも、特に面白かった題材について3つ紹介していきます。

 

f:id:kadhinaru:20180319215748j:plain

 

1.万有引力

最初にご紹介するのは、万有引力についてです。

 

万有引力とは地球に存在するものはすべからず重力の影響を受け、地球の中心に向けて引っ張られるという理論となります。

 

この説明だけだと、どうにも堅苦しい印象を受けますが、万有引力について著者はこのように指摘しています。

 

「映画で壁をすり抜けるゴーストは、重力の影響を受けて地球の中心まで落下するはず」

 

…何とも夢のない指摘ですね。

しかし、一見屁理屈のようなこの内容を読者に面白く読ませる技術が、さくら剛さん最大の魅力と言えます。

 

皆さんも本書を読んで、存分にさくら剛さんの魅力ある文章を堪能してください!

 

2.透明マント

続いて紹介するのは、透明マントについてです。

 

実は透明マントの開発は相当進んでおり、映写機で後ろの風景を映すことで、映写機の正面から見ると透明に見える技術があります。

 

これは自動車の運転中に外の様子を見られるようにして安全性を高めるなど、様々な有効利用の方法があるようです。

 

…しかし、著者は自分が求めている透明マントとは違う!ということで、独自の理論を展開していきます。

 

著者はどのような透明マントを求めているのか?是非本書を読んで確かめてみてください!

 

3.コールドスリープ

最後にご紹介するのは、コールドスリープになります。

 

海外では1,000万円前後のお金を預かって、死体を冷凍保存する企業が存在するようですが、本書ではそんな企業で起こった全く笑えない死体管理方法についても紹介されています。

 

そんな暗い話も明るく面白く表現されているのがさくら剛ワールドの魅力ではありますが、自身のコールドスリープはして欲しくないと感じるような内容でした…

 

不死の願望を持っている方は、コールドスリープを任せる先には注意してください!

 

■スポンサーリンク

街の本屋さんを応援するオンライン書店【e-hon】

 

おわりに

ということで、今週は科学に関する本について紹介させて頂きました。

より詳しい内容が知りたい方は、是非本書を読んでみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク