S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【英文法】英文を読み解く上で欠かせない、助動詞の特徴と役割とは?

どうもー、S.Y N(シン)です。

 

金曜ですので、本日は英語学習について投稿していきます。

 

■スポンサーリンク

ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】

 

 

はじめに

今回から新しいジャンルに入って、英文法の助動詞について解説していきます。

 

助動詞の役割は大きく、英文読み解いたり問題を解く上で非常に役立つので、しっかりと押さえていきましょう!

 

f:id:kadhinaru:20180224221434j:plain

 

助動詞とは?

では早速英文法の助動詞について解説していきます。

 

助動詞とはその名の通り動詞を助ける役割を担っており、助動詞を使用することで動詞に意味を付け加えることができます。

 

これだけではピンとこないと思いますので、例文を用いて具体的に見ていきましょう。

 

例文

I can work.(私は働くことができる。)

 

例えば、中学校で習うcan(~できる)を例にとって説明すると、このように「~できる」いう意味を「働く」に付与するとができます。

 

助動詞を活用することで、動詞で表現する幅を広げることができるんですね!

※英文法の動詞については過去記事を参照ください。

 

www.hitobashiratoushi.com

 

助動詞の特徴とは?

続いて助動詞の特徴ですが、これは非常にシンプルで、以下2つの特徴に集約されます。

 

1.助動詞の後ろには動詞の原型が来る。

つまり、助動詞の後ろにくる動詞は三単現のsが付いたり、過去形になることは無いということです。

※三単現のsや過去形については後日解説します。

 

これは重要な特徴で、これが分かっていれば助動詞の後ろが空所補充問題になっている時選択肢から動詞の原型を選択すれば良いということが分かりますね

 

ただ、その為には助動詞を見分けるスキルが必要なので、次回以降の投稿で様々な助動詞を紹介していきます。

 

2.疑問文の時は助動詞を文頭に出す。

こちらも助動詞の大きな特徴の一つです。

 

ただ、疑問文の作り方についてはまた後日詳しく紹介していきますので、今は助動詞が存在する文の場合、疑問文の作り方が違うということだけ覚えておいてください!

 

■スポンサーリンク

【BizEnglish(ビズイングリッシュ)】

 

おわりに

ということで今回は英文法の助動詞についてお伝えさせて頂きました。

これからTOEICの学習を始めようという方は、参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク