S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【英文法】TOEICでも頻出!主節以外で分詞構文が使用された場合の解き方とは? その2

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日は英語の投稿日なので、引き続き英文法について見ていきましょう。

 

■スポンサーリンク

学研のオンライン英会話が最大1ヶ月無料のお試しレッスン【KiminiBB】

 

 

はじめに

前回、主節以外で分詞構文が使用された場合の解き方について紹介しましたので、今回も似たような問題の解き方について、解説していきます。

 

主節以外で分詞構文が使用された場合の解き方についてはこちらをチェック!

www.hitobashiratoushi.com

 

分詞構文で現在分詞と過去分詞を見分ける問題は、TOEIC・受験英語問わず頻出であり、それは主節だけの文章とは限りません。

 

主節以外で分詞構文が使用された場合でも、しっかり問題が解けるように、今回解説する内容も頭に入れておきましょう!

 

f:id:kadhinaru:20190223233803j:plain

 

分詞構文の見分け方

以前の復習になりますが、分詞構文で現在分詞と過去分詞のどちらかを選択するためには、2段階の工程が必要なんでしたよね?

 

1.修飾される名詞をチェック

2.修飾される名詞と分詞の関係をチェック

 

これは主節以外で、分詞構文が使用されている場合も変わりませんので、上記2つのルールに沿って確認していきましょう。

 

主節以外で分詞構文を使用した例文

まずは、主節以外で分詞構文を使用している例文から紹介です。

 

■例文

With prices being this high, I can't live on my wage alone.(物価が高いので、私の賃金では生活できない。)

 

Seen under a microscope, a fresh snowflake has a delicate six-pointed shape.(顕微鏡で見ると新鮮な雪片は繊細な六角形をしている。)

 

1つ目の例文は、前回紹介した文章で、「With prices(値段)」を「this high(高い)」が修飾していることから、「being」が現在分詞となることが分かるんでした。

 

今回は、同じように2つ目の例文を見ていきます。

 

主節以外で使用された分詞構文を見分ける方法

前回と同じく、「Seen(見られる)」の箇所が空欄補充だったとしましょう。

 

まず、「a fresh snowflake has a delicate six-pointed shape.」が主節で、「Seen under a microscope」は主節以外の文章であり、一つの文章にV(動詞)は必ず一つなので、「Seen(見られる)」の箇所にV(動詞)は入らないことが分かります。

 

V(動詞)について復習したい方はこちらの記事をチェック!

www.hitobashiratoushi.com

 

ということは、現在分詞か過去分詞が入るのではないか?と予測が立つので、分詞を判断するルール「1.修飾される名詞をチェック」を見ていきます。

 

しかし、前回の文章と違って、「Seen(見られる)」の前には単語が一つもなく、修飾される名詞が見当たりません。。

 

そんな時に重要なルールがこちら!

 

「主節以外の文章で修飾される名詞が見当たらない場合、修飾される名詞は主節のS(主語)と一致する。」

 

したがって、今回の修飾される名詞は「a fresh snowflake(新鮮な雪片)」であると分かるわけですね。

 

後は簡単で、前回同様「2.修飾される名詞と分詞の関係をチェック」のルールにしたがって、「a fresh snowflake(新鮮な雪片)」と「Seen(見られる)」の関係をチェックします。

 

「雪片が見る」のではなく、「雪片が見られる」という受身関係だと分かりますので、「Seeing (見る)」ではなく、「Seen(見られる)」が入ると判断できました!

 

受動態(受身関係)についてはこちらの記事をチェック!

www.hitobashiratoushi.com

 

まとめ

今回は、主節以外で分詞構文が使用されており、かつ主節に修飾される名詞があるパターンでしたが、やはり段階を踏んで考えていけば、必ず答えにたどり着くことができます。

 

分詞構文を使用した場合のルールは変わりませんので、この見分け方をしっかり覚えておいてください!

 

■スポンサーリンク

オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy

おわりに

ということで今回は分詞構文で主節以外で分詞構文が使用された場について、紹介させていただきました。

これからTOEICの学習を始めようという方は、参考にしてみてください(´∀`)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

■スポンサーリンク