S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

金投資とドルコスト平均法

どうもー、S.Y N(シン)です。

 

日曜はその他投資について投稿しているので、最近は仮想通貨について投稿してきましたが、今週は久しぶりに金投資について紹介したいと思います。

 

ということで、約2ヶ月振りの運用状況とドルコスト平均法についてお伝えしていきます。

 

■運用状況

f:id:kadhinaru:20170918201614p:plain

 

■保有量:2.89g

■時価総額:13,541円

■当面の目標:10万円

 

引き続き月々3000円でゆったり積み立て投資しています。

まだ利益は出ていないですが、金の保有量が少しずつ増えていくのは楽しいですね。

 

前回も記載した通り、余裕が出てくれば月々1万円の積み立てに増やしていきたいと思います。

 

 

では、今回はドルコスト平均法についてお伝えしていきます。

 

まずドルコスト平均法とはなんぞや?という点についてですが、

簡単にお伝えすると定期的に定額で資産を購入することで、平均すると比較的安価で資産を手に入れることができるという手法のことを指します。

 

これだけではイメージが湧かないと思いますので、具体例を挙げて説明していきましょう。

 

f:id:kadhinaru:20170918202801j:plain

 

例えば金の値段がこのような形で推移したとします。

 

・1日目:1g100円

・2日目:1g50円

・3日目:1g200円

 

仮に毎日1g購入したとすれば、3gを350円で購入できることになりますよね?

 

それに引き換えドルコスト平均法では、毎日同じ額で購入します。

つまり毎日100円で買える分だけ購入するわけです。

 

ではこの場合ドルコスト平均法で購入していくとどうなるか見ていきましょう!

 

まず1日目は100円で1gを購入します。

続いて2日目は100円で2g購入することができました!

最後に3日目は100円で0.5gしか購入できませんでした。。

 

合計すると3.5gを300円で購入したことになります。

 

あれ?最初の購入方法より安いお金でより多くの金を購入することができました。

これは何故なんでしょうか?

 

実はこの点がドルコスト平均法の最大の利点なのですが、決まった期間同じ額の購入をすることで、安い時はたくさん購入する、高い時はあまり購入しない、という投資が出来ているんですね!

 

つまり最終的には安い単価でたくさんの資産を購入できることになります。

 

これは非常に素晴らしい利点で、金に限らず長期投資をお勧めする理由の一つとなっています。

 

f:id:kadhinaru:20170918202809j:plain

 

ということで今週は金投資とドルコスト平均法についてお伝えさせていただきました。

金投資に興味のある方は参考にしてみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

 

 大人気!お金との付き合い方セミナー!

■スポンサーリンク