S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【書評】誰もが絶対に学んでおきたい投資の授業

どうもこんにちは、S.Y N(シン)です。

 

本日は読書投稿日ですので、オススメの本について紹介していきます。

 

■スポンサーリンク

初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】

 

まずは現在の読書数についてアップデートです。

 

■現在の読書数:417冊

■短期目標:500冊

 

 

それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。

 

せめて25歳で知りたかった投資の授業


せめて25歳で知りたかった投資の授業 (星海社新書)

 

本書は大人気投資漫画のインベスターZを題材に、FPの著者が投資について解説している一冊になります。

 

昨今、銀行預金や郵便預金に利息もつかず、少子高齢化で年金もままならないため、投資に興味を持っている方も多いのではないでしょうか?

 

こちらの本は、投資に興味はあるけれど、投資ってどういうものか分からない。という方のために、投資に関する情報を授業形式で解説してくれています。

 

今回は、そんな本書で紹介されている内容から、特に皆さんにも知っておいて欲しい箇所を紹介していきます。

 

f:id:kadhinaru:20180830223214j:plain

 

1.リスクをとらないこともリスクである

皆さんにも知っておいて欲しかったのは、リスクについてです。

 

リスクとは投資の世界では不確定要素のことを指しますが、ここでは単純に危険をおかして利益を取りに行く。と読み替えてもらって構いません。

 

では、危険をおかさないことも危険である。とはどういった意味なのか?

 

ここを理解するためには、まずインフレについて理解していく必要があります。

 

インフレは皆さんもご存知かと思いますが、モノの値段が上昇していく経済現象です。

例えば、20年前であれば500円で食べられたランチが、今では同じランチでも1,000円する場合、インフレでモノの値段が2倍になったと言えます。

 

そしてこれは、逆に言えばお金の価値が半分になったとも言えるわけです。

 

仮に、何のリスクも取らず、20年前から大事に1,000円を持っていた方がいたとしましょう。

 

その方は20年前であればランチに2回行けたのに、今ではランチに1回しか行けなくなってしまいました。

 

もうお分かりですね?

つまり、額面上は同じ金額でも、インフレが進むとお金の価値は減ってしまうわけです…

 

そして、ここからが肝心なのですが、日本だけではなく世界全体の経済は100年以上前からずっと、緩やかにインフレとなっています。

 

これは順調に経済成長しているとも言えますが、銀行に預けているお金が、今この瞬間も減っていっているとも言えます。

 

では、お金を減らすのを防ぐにはどうすればいいのか?

 

お金の価値が目減りするのを防ぐには、経済成長に合わせて価値が上がっていくモノに変えておくこと。つまり株式や現物などへ投資する必要があります。

 

リスクを取らずにお金を銀行に預けておくことが、実は一番のリスクであることを理解して、皆さんも投資と向き合ってみてください!

 

■スポンサーリンク

おわりに

ということで、今回は投資に関する本について紹介させて頂きました。

 

他にも株の買い時、売り時や、不動産投資についても紹介されていますので、より詳しい内容が知りたい方は、是非本書を読んでみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク