S.Y N(シン)の人柱投資

不動産、株、金、仮想通貨、YouTube、IT、英語、簿記、読書、グルメなど投資をテーマに毎日20時にブログを更新しています!

MENU ■スポンサーリンク

【書評】時間とは何か?あなたは説明できますか?

どうもー、S.Y N(シン)です。

 

本日は読書投稿日ですので、オススメの本について紹介していきます。

まずは現在の読書数についてアップデートです。

 

■現在の読書数:388冊

■短期目標:500冊

 

それでは今週ご紹介する一冊はこちらです。

 

 

■スポンサーリンク

雑誌170誌以上、マンガ20,000冊以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上が読み放題
【ブック放題】

 

時間とはなんだろう

時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体 (ブルーバックス)

時間とはなんだろう 最新物理学で探る「時」の正体 (ブルーバックス)

 

 

本書では、素粒子物理学者の著者が時間をテーマに、物理学や相対性理論、素粒子について解説しています。

 

終始柔らかい物腰で話が展開され、日常のシーンを例に出しながら解説してくれているので、文章自体は読みやすいです。

 

ただ、扱っている内容が難解すぎて、正直相当物理学に精通していないと、内容を理解するのは厳しいと思います…

 

なので、全てを無理して理解しようとせず、時間についてざっくり全体を把握するぐらいの気持ちで、気楽に読み進めるのが良さそうですね!

 

今回はそんな本書で紹介されている中でも、特に勉強になった点を3つ紹介していきます。

 

f:id:kadhinaru:20180428014745j:plain

 

1.時計とは?

最初にご紹介するのは、時計とは何なのか?という点についてです。

 

意外と説明するのが難しいこの質問ですが、本書では端的にこのような表現を使っています。

 

・周期的な動きをするもの

 

たしかに周期的な動きがあれば、時計としての役割を果たすことができますし、人に説明する時も明確で伝わりやすいですね!

 

2.1秒とは?

続いて紹介するのは、1秒という時間についてです。

 

私たちが考える1秒というのは、時計の針が周期的な動きをして表しており、正確に表すと下記のように定義されているそうです。

 

「セシウム133原子の基底状態のふたつの超微細構造準位の間の遷移に対応する放射の周期の91億9263万1770倍」

 

はい、全く意味が分かりません笑

 

まあ学者が時間というテーマに真摯に向き合ったことで、誰でも時間を共通認識として使用できるのは素晴らしいことだと言えますね!

 

3.運動と時間の関係

最後にご紹介するのは、運動と時間の関係になります。

 

時間というのは、何となくその場に流れているイメージを持ちますが、実は運動と密接なつながりがあります。

 

事実、もし全く動かない物体を見ていた場合、そこに時間が流れているのか?どれくらいの時が流れたのか?は全く分かりませんよね?

 

実際のところ見ている自身が呼吸をするなど、何らかの運動をしているので時間の経過を感じますが、仮にそれすらも止まった場合時間の流れを判断する術はありません

 

つまり時間の流れとは、必ず何らかの運動を伴うということです!

 

■スポンサーリンク

街の本屋さんを応援するオンライン書店【e-hon】

 

おわりに

ということで、今週は物理学に関する本について紹介させて頂きました。

 

触りの部分を紹介しましたが、この後運動法則や相対性理論、素粒子など、時間に関係する様々な内容が解説されていますので、より詳しい内容が知りたい方は、是非本書を読んでみてください(´∀`)

 

最後までお付き合いありがとうございましたー!

■スポンサーリンク